FAQ よくある質問

QUESTION 面談の予約方法を教えてください。

お電話またはお問い合わせフォームよりご予約ください。
概要を伺ったのち、面談日を決定いたします。なお、初回面談は無料です。

QUESTION 初めての相続では、何から手をつければいいのでしょうか。

はじめに「相続人の特定」「遺言書の有無」「相続財産の内容」を確認いたします。
状況を伺いながら、何からはじめたらよいのかをお伝えいたしますので、まずは初回面談をご予約ください。

QUESTION 仕事で平日の日中は時間が取れないのですが、夜間や土日の相談は可能ですか。

ご予約いただければ、平日の夜間・土日祝でも対応いたします。まずはお気軽にご相談ください。

QUESTION 相続税申告にはどんな資料を用意すればいいのでしょうか。

相続財産の種類によって必要な資料が異なります。
初回面談の際に必要な書類および資料の収集方法をお知らせいたします。

QUESTION 相続税申告には必要書類が多いとのことですが、代行は可能でしょうか。

別途費用がかかりますが、代理で取得できる書類についてはお引き受けいたします。
必要に応じてご相談ください。

QUESTION 相続税の申告が必要かどうか試算していただけますか。

もちろんです。初回面談の無料診断をご利用ください。
概要を伺ったのち、相続税の簡易試算をさせていただきます。

QUESTION 相続税の申告は必須でしょうか。

相続財産が基礎控除額以下であれば申告は不要です。
たとえば、法定相続人が3人の場合(3,000万円+600万円×3人)=4,800万円以下であれば、申告不要となります。

QUESTION 相続税が発生しなければ申告しなくてもいいのですか。

小規模宅地等の評価減など「相続税の特例」を活用することにより、結果として納税額が0円となる場合には、相続税の申告が必要となります。

QUESTION 相続税の申告期限は、相続開始日より10ヶ月以内とのことですが、いつ頃相談に行けばいいでしょうか。

相続税の申告書には大量の添付書類が必要となります。
遺産分割や納税資金などの検討にも時間がかかりますので、できるだけ早めにご相談ください。

QUESTION どのくらいで相続税の申告書が作成できますか。

相続財産の内容や量によります。当事務所では、提携している税務署出身の税理士に最終チェックを依頼しておりますが、その期間を含めて通常3ヶ月~4ヶ月で作成しております。

QUESTION 相続税の申告期限まであと1ヶ月しかないのですが、対応可能でしょうか。

可能な限り精いっぱい対応させていただきますので、まずはご相談ください。
お客さまのご協力があれば期限内の申告も可能です。

QUESTION もし相続税の税務調査があった場合、立ち合いをお願いできますか。

もちろん、税務調査の立ち会いもお引き受けいたします。
また、事前に税務調査の打ち合わせもさせていただきます。

QUESTION 相談料はどのくらいかかりますか。

初回面談は無料となっております。お気軽にご相談ください。

QUESTION 相続税申告を依頼する場合、税理士報酬はどのくらいですか。

相続税申告の報酬額の相場は「遺産総額の0.5%~1%」です。
当事務所では、相続財産の概算をもとに報酬額をお見積りし、ご了承いただければ、ご契約・作業開始となります。

QUESTION 税理士報酬額の支払いはどのようにすればいいですか。

基本的に相続税の概算ができた段階で50%、申告書を提出した段階で残金の請求をさせていただきます。
ただし、納税資金の兼ね合いなどで遅れることもあると思われますので、そのような場合には柔軟に対応いたします。

QUESTION 遺産分割協議書の作成は依頼できますか。

相続財産が固まってきましたら、司法書士または行政書士と打ち合わせしながら進めていきます。
なお、費用に関しては、相続財産の中に不動産がある場合、不動産登記の司法書士費用に含まれることになります。

QUESTION 遺産分割がまとまらない場合、相続人間の調停もお願いできますか。

遺産分割の調停については、弁護士の業務となります。
ご希望の方には、当事務所の提携先である弁護士をご紹介いたします。

QUESTION 相続人の中に海外居住者がいます。このような場合でも対応してもらえますか。

国内居住者である相続人代表の方に、当事務所の窓口となっていただけましたら対応が可能です。

QUESTION 次の相続に向けた相続対策などの相談もお願いできますか。

対象となる方の財産を教えていただき、相続税シミュレーションや相続対策を行っております。遠慮なくご相談ください。

QUESTION 生前贈与・親族間における不動産売買などの対策も行ってもらえますか。

相続税の申告だけではなく、相続発生前の相続対策もご提案しております。
相続対策案作成時に、お見積り等も含めてご提案いたします。

QUESTION 遺言書作成のサポートをお願いできますか。

はい、可能です。業務提携している弁護士または行政書士が、公正証書遺言・自筆証書遺言の作成をサポートいたします。お気軽にご相談ください。

QUESTION 相続税申告とあわせて、遺産分割協議書にもとづく不動産登記もお願いできますか。

提携先の信頼できる司法書士をご紹介いたします。
当事務所が窓口となりますので、お客さまに手間はかかりません。遠慮なくお申し付けください。

QUESTION 相続税申告とあわせて、銀行預金の名義変更や解約などの手続きもお願いできますか。

提携先の信頼できる行政書士をご紹介いたします。
その他、相続に関する諸手続きについても当事務所が窓口となり、すべてワンストップでサポートいたします。

QUESTION 相続登記後に不動産の売却を考えていますが、サポートしてもらえますか。

当事務所にはグループ法人に、宅建免許を保有するスタッフが在籍する「小金澤不動産株式会社」があります。
グループ会社ですので、お客さまの大切な情報を外部に漏らさず、慎重かつスムーズにサポートすることができます。どうぞ安心してご相談ください。